お知らせ・ブログ
- ホーム>
- お知らせ・ブログ
ブログ
お花見しましたか?
2019年4月8日
今日はとてもいい天気になり、少し動いただけで、暑いとさえ感じます。
皆さんはいかがお過ごしですか?
新しい学校、新しい職場、多くの方々がいま、一生懸命に順応しようと葛藤しておられるのではないでしょうか。
今朝、出勤するときに見上げた桜の木は満開で、日本の美、桜のはかない美しさに足を留め
しばらく眺めておりました。
そこでふと考えが浮かんだのですが。
植物の成長過程を考えてみると、人間の人生になぞらえることができるな…と。
まずは根を張り…、弱弱しくとも何とか小さな芽を出して、張り巡らした根から養分や水分を吸い上げて、どんどん成長していく。
ある一定の期間を経るまでは、何の実も結ばず、花が咲くこともなく、見栄えもしませんが、水を求めて根を伸ばし続け、根は目には見えなくとも、幹や枝に栄養を送り続ける。やがてそれは成長し、人々を心身ともに豊かにする樹に成長します。
それが、まるで人生のようだ…と、感じ、思わずその場でメモを取りました。
人から見えていないところ。誰も見ていないときに、自分がすること、考えること。その時に何をするか?
それが、目に見えるところ、人前での自分の姿に大きな影響を与えるものである。と感じました。
人の前で、いい人のようにふるまうことはできますが、やはり人というのはごまかせないものだと、感じます。
なんとなく、人というのは見抜いてしまうものです。
私も、人が見ていない時こそ、真実な者でありたい。と思いました。