お知らせ・ブログ
- ホーム>
- お知らせ・ブログ
ブログ
トーマス・エジソン
2019年4月19日
誰もやったことがない、前例がない…やめておこう
わざわざリスクを取るより無難にでも生きられるし…
また失敗した…
ああ…人に笑われる…
私たちの人生には、度々チャレンジをしなければならない分岐点が訪れることはないでしょうか。
「自分の人生を変えたい」そう思っておられる方は多いのではないでしょうか?
しかし、何をすればいいのかわからない。
「ああ…様々な情報がネット上にあるけれど…何が正しいのか?」
「いいこと書いてるけど…具体的には何をしたらいいの?」
そんな人が沢山おられると思います。そんな私もそのひとり……
「具体的に何をするか?どうしたらいいのだろう?」
衝動買いして、部屋の中に積み上げられた自己啓発書を前に「はぁ…」とため息。
そんな私です((+_+))
何が正しいのか…成功方法はそれぞれ個人差があり、一つではないと思います。
しかし…「失敗する方法は多くないっ!」気づきました(‘Д’)
何とかうまく、効率よく、目標を達成しようと多くのことを思案するのですが、一向に進まない。
「あるある!!」
まさに失敗の典型…
そう…「やらないこと」が一番の失敗の例です!!
「とにかくやってみようっ」と決心して、とりあえずなんでもイイからやってみる~( ゚Д゚)!!
トライ&エラーを繰り返して、沢山失敗しましょう!と私は言いたい( ゚Д゚)
かのトーマス・エジソンは何千、何万と実験に失敗し、家の敷地には失敗作が山のように積み上げられていたそうです。
有名な電気の実験の際に、あまりにもうまく行かない状況のなか、ついにその回数は1万回を超えました
そして助手はこう言います。
「また失敗でしたね……」
それに対してエジソンはこう答えました。
私は失敗したことがない。
ただ、1万通りの、
うまく行かない方法を
見つけただけだ。
もし、エジソンがここで諦めていたら…今の世の中はどうなっていたのでしょう?
おそらくLEDの出現もなかったかもしれません。
これを自分の人生に置き換えてみたら…
さて…どうなるでしょうか?
失敗しても「きっと何か方法があるはずだ!探そう」
と諦めずに進むなら、だんだんと成功への道を発見するのではないでしょうか?
それは、一歩踏み出した
あなただけが見ることができます………